PC メンテナンス知識2

1.PC用のCPUの種類

ここでは最もシェアの大きいIntelのCPUについて書いていきます。

  • Xeon ( 企業向けの高価格CPU )
  • Core i7 ( 高機能&高価格CPU )
  • Core i5 ( 一般向けの高機能なCPU )
  • Core 2 Quad ( i7 の前に主流だったCPU )
  • Core i3 ( 価格も性能も標準のCPU )
  • Core 2 Duo ( i5 と Quad の前に主流 )
  • Pentium ( i3より低機能&低価格 )
  • Celeron ( かなり機能を抑えた廉価版 )
  • Atom ( 性能と消費電力が最も低い CPU )

と9個のCPUをあげましたが、このほかにCPUはたくさんあり、その中から自分の用途に合ったCPUを選びましょう。

2.PC用のメインメモリの種類

メインメモリの種類は、パソコンのマザーボードに搭載可能なメインメモリーの種類と合わせて選ぶ必要があります。 DIMM 、RIMM 、SO-DIMM 、MicroDIMM がありますが、それぞれに複数のメインメモリーの規格が存在します。メインメモリーを選ぶ時は、種類だけでなく規格もよく見て選ぶ必要があります。

3.PC用の補助記憶装置

などの種類があり、なかでもフラッシュメモリは消費電力が低く、軽量で、しかも高速に動きます。HDDより少し高価ですが、それでも性能の差でフラッシュメモリが普及しつつあるようです。

4.光学メディアの規格の種類

  • コンパクトディスク
  • DVD
  • Blu-ray

などの種類があり、DVD、Blu-rayは聞きなじみがあるのではないでしょうか。Blu-RayはDVDと違い、ハイビジョン映像を記録でき、Blu-rayディスクは1層タイプで25GB、2層タイプで50GBのデータを記録できます。

5.無線LANの規格の種類

Wi-Fi無線LAN)には、「IEEE 802.11」という国際的な標準規格があります。現在一般的に普及している通信規格は、「IEEE 802.11a」「IEEE 802.11b」「IEEE 802.11g」「IEEE 802.11n」「IEEE 802.11ac」の5種類があり、略して「802.11a」や「11a」などと呼ばれることもあります。現在ではこの5つのなかで「11n」、「11ac」が主流となっています。

6.ディスプレイ接続端子の種類